人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
水と森と光の写真館
geofis.exblog.jp
ブログトップ
新逹也の個人ブログ。舞台写真を生業としながら、日々暮らす奥武蔵地方と、奥秩父・荒川源流を中心に、水と森と人との素敵な出合いを求めて写真に記録しています。
by geofis
プロフィールを見る
画像一覧
更新を通知する
カレンダー
<
January 2025
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
■メインサイト
■プロフィール
■掲示板
■メール
■フォトライク
検索
カテゴリ
全体
■はじめに
■お知らせ
■写真展
■水と森と光と
■ヤオヨロズ
■奥武蔵
■荒川源流
■越辺川 [oppe]
■荒川のハクチョウ
■草木然 2009
■梅里花
■川越日和
■家族
■公園
■都市点景
■タテラマ
■与野駅前の大ケヤキ
■荒川流域
■ワンダーランド
■ノート
最新の記事
ブログ移転のお知らせ
at 2016-05-05 00:00
ヤオヨロズ #1
at 2013-10-31 12:38
寒中お見舞い申し上げます
at 2013-01-20 12:31
本年も宜しくお願いします
at 2013-01-01 00:00
今日は七夕
at 2012-07-07 08:59
以前の記事
2016年 05月
2013年 10月
2013年 01月
2012年 07月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 03月
2010年 09月
more...
タグ
冬
(76)
川
(38)
夏
(37)
奥武蔵
(32)
森
(24)
春
(24)
秋
(23)
武蔵野
(22)
個展
(20)
里山
(16)
郊外
(15)
ハクチョウ
(15)
北アルプス
(14)
朝日
(14)
奥秩父
(12)
山里
(12)
雪
(9)
夕日
(9)
ギャラリーううふ
(8)
機材
(8)
夜明け
(8)
巨樹
(7)
家族
(7)
キヤノンギャラリー
(6)
海
(6)
暮らし
(6)
霜
(5)
リーフレット
(5)
Mac
(5)
富士山
(5)
記事ランキング
最新のトラックバック
外部リンク
photolike.jp
aromagne
GEOFIS ARCHIVES
さくらねこのPHOTO散歩
Tatsuya Atar...
JPS7
フォロー中のブログ
sudigital af...
流れ行く旅人 ~風景を中...
Break time
琵琶湖から-3
デジカメ写真集
Tatsuo Kotaki
メルボルン便り
My favorite ...
あゆわら~風景を購入でき...
SAMSON'BLUE....
月の光の下で
ぎゃらりーののくす
自然な写真
風の語りべ
happy *riko*...
四季のシンフォニー
ズイコー-フォーサーズ ...
KAHO's Photo...
mONOCHROMe
極上の憂鬱
stowaway blo...
*うみねこ*やまねこ*
REINA's in N...
心のままに 感じるままに2
色彩の魔術師 緑川洋一
点描2
Magnum Yoda ...
自然とのふれあい
-創- Coconeil
PHOTO VOLUNT...
歌声バンド「歌おう屋」 ...
大島ヨガライフスタイル研究所
ふぉと・あげいん
ぴんぼけぎゃらりー
ネコは猫でも... (...
日々の風景~猫とか・・~
Studio KoMaの...
1/100 Music ...
AteLier-SEPl...
縄文笛 staff blog
ブログジャンル
ファン
ライフログ
旅をする木
[PR]
イニュニック―生命
[PR]
森と氷河と鯨―ワタリガラスの伝説を求めて
[PR]
ノーザンライツ
[PR]
長い旅の途上
[PR]
アラスカ 風のような物語
[PR]
ぼくの出会ったアラスカ
[PR]
アラスカ永遠なる生命(いのち)
[PR]
魔法のことば―星野道夫講演集
[PR]
クマよ
[PR]
ナヌークの贈りもの
[PR]
アラスカ 光と風
[PR]
その他のジャンル
1
発達障害
2
経営・ビジネス
3
時事・ニュース
4
認知症
5
コレクション
6
車・バイク
7
メンタル
8
競馬・ギャンブル
9
法律・裁判
10
ネット・IT技術
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
カテゴリ
:■ノート( 33 )
3.11から二週間
2011年03月25日
余震の続く事務所でこれを打っている。半年振りの投稿となる。 未曽有の...
庭の収穫物
2010年06月20日
いよいよはびこってきた庭の草たち。思い切って刈り込んだ。 その前に、あち...
卒業式
2009年03月24日
母校の学校評議委員なるものを引き受けている。 その関係で今日は卒業式に出...
久しぶりの披露宴出席
2009年03月20日
春分の今日、都内九段下の某会館にて催された結婚披露宴にお招きを受けた。 ...
昨日の続き
2009年03月18日
昨日に引き続き、Mac miniの修復。 結局HDを初期化してOSの...
Mac mini おまえもか!
2009年03月17日
昨日iMacがクラッシュしてしまったため、カミさんの事務処理用に急きょ自宅...
iMac G5 クラッシュ
2009年03月16日
RAIDシステムがようやく復旧したと思ったら、 今度は事務処理用のiMa...
続・ハードディスク不調
2009年03月13日
1TB・RAIDのBUに時間が掛かっている。 昨日から始めて、丸1日経っ...
ハードディスク不調
2009年03月11日
このところハードディスクというより、ディスクケースが不調だ。 RAIDで...
またも雨・・・糾励根使用二日目
2009年03月06日
好天は昨日一日だけ。今日は朝からまたもや雨だ。 まぁ、この冬の関東は雨が...
桃の節句
2009年03月03日
とうとうひな人形を飾らずに終わってしまった。 長女が生まれたときにいただ...
今日から3月
2009年03月01日
3月だ。年度末だ。 年末、年度末、どちらも気分的にせわしない。 オマケ...
自律神経失調報告書
2009年02月28日
昨年の夏から崩した体調、精神的不調・・・早い話がウツ。僕の場合は疲労が原因...
チェリー X-1R KPE-10
2009年02月16日
プリンス系の名車、チェリー。 そのスペシャルモデルのX-1R。型式をKP...
自宅療養・・・
2009年02月13日
昨日精神クリニックから事務所に戻り、昼食中のこと。 急に吐き気をもよおし...
総会の季節
2009年02月11日
あちこちで様々な組織の総会の声が聞こえる。 今日は地元の、今で言うところ...
節分だというのに・・・
2009年02月03日
今日は節分だというのに、まだ家に帰れない・・・
骨董ギャラリー 一印 佐々木浩章作陶展
2009年01月31日
越辺川のほとりに不思議な空間がある。坂戸市内のギャラリー、一印さんを訪ね、...
ぎっくり腰・・・トホホ
2009年01月29日
昨日テーブルを持ち上げようとして、うっかり気を抜いてしまったら、腰を痛めて...
立志式
2009年01月24日
中2の娘の立志式に参加した。この立志式、最近ではあちこちの学校で行われてい...
1
2
次へ >
>>
ファン申請
※ メッセージを入力してください